top of page
株式会社四叶草
1月の行事
【1月1日】
正月
旧年が無事に終わったことと、新年が良い年になるように祈る伝統行事です。日本では1月1日を元日といい、朝の時間帯のみ元旦と呼びます。
前年に親しくしていた人やお世話になった人に年賀状を送ったり、神社や寺に初詣に行って新年の無事を祈ったりするのが一般的です。
また、縁起物としておせちを食べる文化もあります。
【1月11日】
鏡開き
正月に神様や仏様に供えた鏡餅を下げ、無病息災を願って食べることを鏡開きといいます。
1月11日に鏡開きを行う地域が多く、乾燥して硬くなった鏡餅を木槌で割ってかき餅や雑煮、汁粉にするのが一般的です。
ただし、近年では鏡餅にカビが生えるのを避けるため、真空パックに包んだ状態で神仏に供える傾向にあります
【1月の第2月曜日】
成人式
日本では20歳が成人とされており、大人の仲間入りを果たした新成人を祝福するために成人式を行います。振袖や袴、スーツなどの正装に身を包んで成人を祝う行事です。
1月の第2月曜日が成人の日として祝日に指定されているため、その日に成人式を行ったり中学校や高校の同級生と同窓会を開いたりします
bottom of page